馬のカード展

【交通系プリカ】

鉄道・地下鉄・モノレール・バス・タクシー

オレンジカード
JR各社で使用できた乗車券購入用の磁気式プリペイドカード。国鉄時代の1985年に関東圏で販売が開始され、のちに全国発売。イオカードの登場、更にSUICA(スイカ)の普及により、2013年に利用終了
ターフを制す!! 武豊&オグリキャップ  制覇 武豊、北を駆ける函館競馬場、スーパージョッキー 武豊
 JR北海道函館駅(1,000円、2枚組、台紙付) JR北海道函館駅(左)、JR北海道(中、右) (各1,000円)
   
北海道開拓の村「旧浦河支庁庁舎」  エドガー・ドガ 「馬上の散策」 
 JR北海道(1,000円) JR西日本・広島(1,000円、名画シリーズ⑩)
iO-CARD(イオカード)
JR東日本で使用できた乗車券購入に加え、自動改札機に直接カードを投入して運賃精算ができる磁気式プリペイドカード。1991年に山手線内の一部の駅の相互間で使用開始。 SUICA(スイカ)の普及により2005年に販売終了、2006年に利用終了
中山競馬場 第44回「有馬記念」(中山競馬場)
JR東日本(3,000円) JR東日本(3,000円)
 
東京競馬場 
JR東日本(1,000円、3,000円、5,000円) 
          

      

パスネット
首都圏22社の私鉄・地下鉄・モノレールで使用できた、自動改札機で入出場ができる磁気式プリペイドカード。2000年に導入されたが、PASMO(パスモ)の普及により、2008年に販売終了、2015年に利用終了
ハイセイコー テイエムオペラオー
 京成電鉄(1,000円) 東急電鉄(1,000円) 競馬場の入場料が半額になるプレミアム付

   

SFメトロカード
営団地下鉄および都営地下鉄で使用できた、自動改札機で入出場ができる磁気式プリペイドカード。1996年に導入されたが、PASMO(パスモ)の普及により、パスネット同様2008年に販売終了、2015年に利用終了
1997年日本ダービー 1997年オークス
営団地下鉄(1,000円、2枚組、台紙付)

  

モノレール「記念乗車券」 レインボーカード
 小倉競馬場リニュアルオープン(入場者へのプレゼント、片道無料カード) 大阪市交通局(3,000円)
小倉競馬場にはモノレールで
バスカード タクシーカード
ねぶた下絵 タワータクシープリカ
青森市交通部(560円) 東京無線(540円)

     

【文系プリカ】

図書/郵便

図書カード
2009年度JRA賞授賞式記念品
2枚組(各1,000円、冊子付録)
ウオッカ(年度代表馬・最優秀4歳以上牝馬) ドリームジャーニー(最優秀4歳以上牡馬)
 

    

ふみカード
郵政省および郵政事業庁が販売した磁気式プリペイドカード。テレカやオレンジカードなどのプリペイドカードブームにのって1989年に販売開始。郵便局での切手やはがきの購入に使用できたが、特段メリットが大きい訳でなく、2003年郵政民営化、即ち日本郵政公社発足時に販売終了、2006年に利用終了
新潟競馬開催記念(ナリタブライアン、オグリキャップ、メジロマックイーン) 北九州ふみカード
3枚組(各1,000円、台紙付)) 長崎街道(各500円、台紙付)